テレビ局に搬入するXDCAMに格納するCM素材用のメタデータを作ってみました

メタデータイメージ日々の暮らし

少しお仕事の話。

サイトイメージ写真1

テレビ局のCM素材の搬入媒体がHDCAMからXDCAMに変更されつつありますが、今回はXDCAMでの搬入が必要となりました。

オンラインでの入稿もありますが、今回はXDCAMのメタデータのお話しです。

XDCAMに格納が必要なメタデータですが、その制作をお願いする金額ってどうなんだろ?って思ったので作ってみました

XDCAMに格納が必要なメタデータですが、業者様にHDCAMからXDCAMにコピーしてメタデータ作成、格納までをお願いすると、1本あたり5万円前後の費用がかかるとの事でした。すごく大きな費用と言うわけではないですが、積もると大きくなります。それに対して、メタデータをこちらで用意した上で、HDCAMからXDCAMへのコピーと格納のみをお願いすると、1.5万円ほどとの事。それならと思い自分でメタデータを作ってみました。

パソコンを使わず、iPadだけで作る方法

メタデータの作り方ですが、まずは一般社団法人日本民間放送連盟様(以下、民放連様と記載します)のホームページから、メタ作成のルールが書かれているスキーマファイルとサンプルファイルをダウンロードします。

民放連様ホームページ

一般社団法人 日本民間放送連盟
一般社団法人 日本民間放送連盟の公式WEBサイトです。

直接ダウンロードするURLはこちらです。

CM素材交換メタデータXMLに関するスキーマ

https://j-ba.or.jp/files/jba100805/TVCMMeta_v100.zip

CM素材交換メタデータのサンプル(CM_YYYY09D15A.XML)

https://j-ba.or.jp/files/jba100805/CM_YYYY09D15A.zip

こちらの2つのファイルをダウンロードし解凍します。そうすると

テレビCM素材搬入基準【2020年11月改訂版】

と言う説明書的PDFファイルと

CM_YYYY09D15A

と言うメタデータ(XM L形式)のサンプルファイルが出来ます。

この説明書的PDFで確認を行いながら、サンプルファイルを修正して作成していきました。

この時に使ったソフトですが、

Documents と言うファイル管理用の無料アプリです。

Documents by Readdle
Documentsは、iPhoneとiPad向けに設計されたファイル管理アプリです。映画や音楽を再生したり、ZIPファイルを開いたり、MP3をダウンロードしたりできます。

Documents を使って修正をしていきます。

まず、このアプリを開くと下のような画面が開くので、

ソフトの使い方説明1

右下の + をクリック

アプリの使い方説明2

次の画面の「ファイル」をクリックします。

ここから、先ほどの CM_YYYY09D15A メタのサンプルファイルを保存した場所から選びクリックします。

アプリの使い方説明3

すると、Documents の画面にCM_YYYY09D15Aのファイル名が表示される様になるので、クリックして開いてください。

メタ記述イメージ

開くとこのような画面になるのでこの画面で修正を行います。

メタの修正、記述が必要なところはここ

行の赤文字が必須項目

文字が必須ではないOP項目

緑文字は説明用に書いた文字です。

それぞれXDCAMに格納する素材に合わせて修正していきます。

<?xml version=”1.0″ encoding=”Shift_JIS”?>

<CM_meta_data xsi:schemaLocation=”http://www.nab.or.jp/TVCMMeta/schema/v100 TVCMMeta_v100.xsd” xmlns=”http://www.nab.or.jp/TVCMMeta/schema/v100″ xmlns:xsi=”http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance”>

              <cm_code_advertiser_id>10桁コードの上4桁 企業コード </cm_code_advertiser_id>

              <cm_code_material_id>10桁コードの下6桁</cm_code_material_id>

              <CM_name>素材名</CM_name>

              <CM_original_name>CM作品名(必須項目ではありません) </CM_original_name>

              <product_name>商品名(必須項目ではありません)</product_name>

              <CM_sponsor_name code=”10桁コード上4桁 “>素材広告主名</CM_sponsor_name>

              <production_ADcompany_name code=”広告会社コード(必須ではありません。なければZZZZ)“>広告会社名(必須です)</production_ADcompany_name>

              <production_company_name>制作会社名(必須ではありません)</production_company_name>

              <CM_duration>15</CM_duration>素材秒数です

              <media_type code=”15“>XDCAM</media_type>今回はXDCAMのメタなので

              <TC_count_mode code=”1“>DF</TC_count_mode>DF・NDF区分、素材に合わせて記入してください

              <video_definition_mode code=”1“>HD</video_definition_mode>HD・SD?素材に合わせて記入してください

              <video_aspect_ratio code=”2“>16:9</video_aspect_ratio>画角、素材に合わせて記入してください

              <audio_format code=”2“>ステレオ</audio_format>音声区分、素材に合わせて記入してください

              <start_timecode>01000000</start_timecode>タイムコードです。素材に合わせて記入してください

              <CM_caption_existence code=”0“>無し</CM_caption_existence>字幕のある無しです 素材に合わせて記入してください

              <registered_time>20210401100000</registered_time>メタの登録日時です この記述で2021年04月01日10時00分00秒になります

              <update_time>20210401100000</update_time>メタの更新日時です 私は登録日と同じ日時を入力しました

              <remarks_column>備考欄です 入れる事がなければこの緑色字部分を消去してください</remarks_column>

              <memo>

                            <user_area_1> </user_area_1>

                            <user_area_2></user_area_2>

                            <user_area_3>-24.0</user_area_3>平均ラウンドネス値

              </memo>

              <version>

                            <cm_meta_version_number>100</cm_meta_version_number>メタのバージョンです

              </version>

</CM_meta_data>

それぞれ、当てはめて書いていくとよいので、実際に書くとこんな感じになります。

実際入力するとこうなります

10桁コード        1234567890

クライアント名 メタメタ株式会社

素材名     メタの書き方篇

広告会社名   メタを書いてみました株式会社

<?xml version=”1.0″ encoding=”Shift_JIS”?>

<CM_meta_data xsi:schemaLocation=”http://www.nab.or.jp/TVCMMeta/schema/v100 TVCMMeta_v100.xsd” xmlns=”http://www.nab.or.jp/TVCMMeta/schema/v100″ xmlns:xsi=”http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance”>

              <cm_code_advertiser_id>1234</cm_code_advertiser_id>

              <cm_code_material_id>567890</cm_code_material_id>

              <CM_name>メタの書き方篇</CM_name>

              <CM_original_name></CM_original_name>

              <product_name></product_name>

              <CM_sponsor_name code=”1234″>メタメタ株式会社</CM_sponsor_name>

              <production_ADcompany_name code=”ZZZZ”>メタを書いてみました株式会社</production_ADcompany_name>

              <production_company_name></production_company_name>

              <CM_duration>15</CM_duration>

              <media_type code=”15″>XDCAM</media_type>

              <TC_count_mode code=”1″>DF</TC_count_mode>

              <video_definition_mode code=”1″>HD</video_definition_mode>

              <video_aspect_ratio code=”2″>16:9</video_aspect_ratio>

              <audio_format code=”2″>ステレオ</audio_format>

              <start_timecode>01000000</start_timecode>

              <CM_caption_existence code=”0″>無し</CM_caption_existence>

              <registered_time>20210401100000</registered_time>

              <update_time>20210401100000</update_time>

              <remarks_column></remarks_column>

              <memo>

                            <user_area_1></user_area_1>

                            <user_area_2></user_area_2>

                            <user_area_3>-24.0</user_area_3>

              </memo>

              <version>

                            <cm_meta_version_number>100</cm_meta_version_number>

              </version>

</CM_meta_data>

こんな感じです。

これでメタの記述はOKなので一旦ファイルを閉じて下さい。

ファイル名と拡張子について

次はファイル名の変更ですが、Documents の画面上でファイル名を見て拡張子が表示されていない場合は、拡張子が見れるように設定を変更します。

変更方法は

アプリの使い方4

左下の歯車のところをクリックします。

すると設定画面が開くので、

アプリの使い方5

ファイル拡張子を表示 にチェックを入れて表示が出るようにしてください。

アプリの使い方6

このように拡張子も表示されるようになります。

ファイル名の変更は、表示されているファイル名

CM_YYYY09D15A.XML

をクリックしてファイル名を修正します。

ファイル名は

CM_10桁コード.XML

となるので、先程の私が打ち込みしたデータで入れると

CM_1234567890.XML

となります。

この時注意しないといけないのが、拡張子です。

Documentsアプリの画面上で見ると、拡張子が大文字の.XML になっていると思います。

ウインドウズだと、大文字小文字の区別はありませんが、XDCAMに入れるメタは大文字でとの指定がありますので、間違えない様に気をつけてください。

以上でメタデータは出来上がりです。

このメタデータを、XDCAMへコピーしてもらう業者様に渡して格納してもらえば完了です。

仲の良い業者さんであれば、

『メタを自分で作ったんだけど、ファイル名や内容におかしい所ないかな?拡張子もちゃんと大文字になってるかな?』

と聞いてみると良いかもしれません。

私はこのやり方で作成したメタデータを格納してもらい、局へ搬入、無事にオンエアいただきました。

あくまでもこれは私がやった方法なので、出来るかなど自己の判断で参考にしていただけたらと思います。

クレイジーソルトを使って失敗知らずの簡単手作りパンチェッタの作り方 の記事はこちらから。

失敗知らず。クレイジーソルトをまぶして寝かすだけ。塩抜きせずに食べれる手作りパンチェッタの人気レシピ。手作りで簡単に作れる方法をご紹介。
豚バラ肉とクレイジーソルトなどスーパーで手に入る材料を使って5分で仕込める、塩抜き不要の自家製パンチェッタの作り方。手作りパンチェッタを使って作るサラダレシピもご紹介します。パンチェッタを作って冷蔵庫に常備すると、パスタやおつまみに大活躍
4歳の子どもが滑れるようになったスキーの教え方。うちの子供は8時間ほどの練習で曲がって止まれるようになり、山頂から楽しそうにボーゲンで滑って降りてきました。
滑る方法を説明するのではなく動物のポーズを取らせることで、滑るための姿勢を子供が自然ととってくれます。大人がわかる言葉ではなく、子供が理解出来る言葉で伝えれば子供はあっという間に滑れるようになります。子供にボーゲン、スキーを教える方法。

コメント

タイトルとURLをコピーしました