大阪府から届いたQUOカード1万円。子供の教育や生活支援として18歳以下の子供たちに届いたのですが、まだ産まれていない子供はもらう事が出来るの?

クオカードイメージ日々の暮らし

QUOカード、どうして届いたの?

今回いただいたQUOカードは、大阪府の 大阪府子ども教育・生活支援事業 で、大阪府下に在住の18歳以下の子供たちに、物価高騰の影響を抑えるため教育や生活に必要な物品を購入するために必要な購入資金の一部として支給されました。

おむつや本、文房具など必要なものを買う補助をしてもらえる感じで、とてもありがたいです。

こちらが届いた書類のサンプルです。

郵送物のサンプル

どんな人がもらえるの?

この支援事業は、令和4年6月30日時点で大阪府に住民登録をしている、令和5年4月1日時点で18歳以下の子どもが対象で、別途で申請等は必要なく自動的に簡易書留の郵送で手元に届きました。

届いたQUOカード、どうやって使うの?

QUOカードの使い方は、届いた台紙に2次元のバーコードがついているので、それを読み込んでください。

読み込んだURLを開くと下の ②スマートフォン等で開く の画面になりますので、そのまま お支払いボタンを押してブラウザ上から支払いをするか、アプリに保存 を押して、アプリ上から使用することになります。

QUOカードの使い方説明

まだ産まれていなかった、子どもにはもらえるの?

うちの子もまだお腹の中で産まれてないんですが…もらえるの?

令和4年6月30日時点で、まだ産まれていなかった子どもにはもらえるの?という疑問ですが、 大阪府のページの対象者の所にこのように書かれています。

令和5年2月28日までに出生届が提出された子ども(※2)

(※2)令和5年2月28日までに住民登録が完了する必要があります

https://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku/kyoiku-seikatsushien/index.html#!

令和5年2月28日までに出生届が出され、住民登録が完了した子どもにも支給してもらえるんですね。

おむつや肌着など、たくさんのものが必要になるのでありがたいですね。

もらうための手続きは?

もらうための手続きはどうすればいいのか?

送られてきた台紙に書かれていた、コールセンターに電話して確認してみました。

すると、出生後住民登録がされると、特に手続きは必要なく自動的に郵送で支給されるとの回答が。

ただ、登録後お手元に届くまで2〜3ヶ月必要との事でした。

手続きをこちらでしなくても、自動的に対応していただけるのはありがたいです。

大阪府から届いたQUOカード、後から産まれてきた子は手続きどうしたらいいの?と、我が家では確認が必要になったので書かせていただきました。ご参考までに。

今回のQUOカード配布に関する大阪府のホームページはこちら

9月から予約販売が開始される大阪市プレミアム付商品券の紹介はこちら

大阪市が発行する1人最大12,000円お得になる参加するスーパーさんなど日常生活で使用出来る商品券です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました