人見知りの弟と人見知りをしない兄。
どうすれば人見知りにならないのか。
コロナ渦の中で感じた、環境の違う2人の子育て経験を含めて解説。
人見知りは子供が生活する環境が大きく影響するが、親の行動次第で変える事がで出来きる
人見知りをしてしまい、親の後ろに隠れてもじもじしている子供と、大人の中でも関係なく入って行く事の出来る子供。その違いはどうしてうまれるのでしょうか?
どの子供も、両親に対してはもじもじと人見知りしたりはせずに普通に話したりしていると思います。それは今まで、お母さんやお父さんに対して、自分の言いたいことをたくさん言って来たからではないでしょうか?
大人でも対人関係が苦手な人、誰とでもすぐに打ち解けてしまう人、いろいろな人がいます。ではその違いはどこから出てくるのでしょうか?
もちろん、その人それぞれ生まれ持った先天的な性質もあると思いますが、それよりも、生まれてからどのような経験をしたのかその人の育ってきた環境の影響が大きいと思います。
例えば、両親と子供との3人、もしくは4人で生活しているお家があったとします。両親共にあまり積極的に外に遊びに行くタイプではなく、休みの日は家族で家でのんびりと過ごす事が多く、子供は両親以外の大人に触れ合う機会が少なかった場合どうでしょうか?あまり両親以外の大人と触れ合う機会がなかった場合、いきなり他人の大人に対してうまく喋ったりする事ができるでしょうか?
反対に両親が社交的でよく外にも出かけたり、家にもよく大人も遊びにくるご家庭だと、大人と接触する機会も多くなります。またその人たちに遊んでもらったりした、楽しかったいい記憶が蓄積されれば、人見知りをして一歩引いてしまったりはせず、大人に対しても積極的に行動できるようになるのではないでしょうか。
子供が新しく会った人と、うまく話す事が出来るかは、それまでの経験値だと思います。大人でもそうですが、勇気を出して話した時に嫌な対応をされたり、話しかけなければ良かったと思う経験が繰り返されると、話しかける事が億劫になります。
反対に、お母さんやお父さんに、よく言えたねと褒められたり、話しかける事で楽しい、良かったと思える経験を繰り返せば、また話そうと思うでしょう。
何事も繰り返しする経験がその子を育てていくと思います。
親として子供の成長機会を奪わない事も必要
よく見かける日常のシーンですが
子供に対して
お名前は?何歳かな?
聞かれている時に、子供が答えるのを待ちきれずに
親:●●ちゃん 何歳だよね。
子:うなずく
といった感じで親が答えているシーンを見る事があります。子供も聞かれると、勇気を振り絞って頑張って名前と歳を答えようとします。でもすぐに答えれず、恥ずかしさもありもじもじと。
すると我慢しきれず親が答えてしまう。
それは親に対して聞かれているのではなく、子供に対してされている質問のはずです。そしてそれは、子供が質問をしてくれた相手に対して、自分の事を発表する貴重な瞬間なのです。確かにもじもじとしてしまい、時間もかかり最初はうまく答えれない事でしょう。でもそれも経験です。
1度質問されて答えれなくても、次にまた別の人に同じ質問をされる機会があると、少しずつちゃんと答えれるようになります。
なんでもない一瞬の事ですが、小さな発表会のように子供が主役になって答える瞬間だと考え、待ってあげる事が必要だと思います。
小さな事ですが、相手に対して自分の意見、思いを伝えれる子に育つ貴重な経験の積み重ねになる時間です。
親として、子供がやる事に対して
待って待って待って、さらに待つ。
手を出して助ける事も子供に対する愛情だとは思いますが、
気持ちの余裕を持って待つという事も必要かと思います。
我が家の実情
我が家には4歳の長男ともうすぐ1歳になる次男の2人の男の子がいます。上の子と下の子では生活する環境が大きく変わってしまいました。
どちらのご家庭も変わらないとは思いますが、コロナの影響により外出する機会や人と会う機会が大きく減ってしまいました。
我が家では、コロナ以前は両親の友達が家に遊びに来る事も多く、休みの日には外に遊びに出かけることの多い生活を送っていました。そのため上の子は、小さな時から大人の中にまじってキャンプやバーベキュー、海や川で遊んだりスキーに行ったりと、子供だけではなく大人の中でも遊ぶ日常を送っており、大人は遊んでくれるものと言った認識で、知らない人だから、と構える事もなく人見知りのしない子に育ってくれました。
それに対して下の子は、もうすぐ1歳になるところですが、幼児期の成長と言うのを含めても、上の兄と比べ明らかに人見知りをする様になっています。
それはコロナの影響もあり、両親の友達が遊びに来る事もほとんどなくなり、休みの日に出かける場合も両親と兄との4人で出かける事が多く、家族以外の大人などと接触する機会が大きく減ってしまった事が原因ではないでしょうか。
子供はなぜ人見知りになるのか
生まれ持った先天的な資質もあるが、生活していく中で多くの人と触れ合う機会があるからこそ慣れる事が出来、人見知りもしなくなるかと思います。
コロナ渦の中では難しいものの、家族以外の人と接触する機会や楽しい時間を作るようにする事。それぞれのタイミングでも、子供の成長の機会を奪わないように、手や口を出したくても我慢して我慢して待つ事が親には必要ではないでしょうか。
4歳の子供とヘリコプターに乗ったり、ライオンの顔から30センチの距離でお肉をあげた、父と子2人の九州旅行のおすすめスポット紹介はこちら
コメント